モードラインの表示を少しだけシンプルにする。

Emacs を拡張していくと、モードラインの表示が長くなりすぎてしまいます。現在の表示がこんな感じ。 マイナーモードの表示部分が長過ぎるので、その部分を折り畳めるようにすると、こんな感じになります。 M-x toggle-mode-line-minor-modes か mode-line-m…

R

R

グラフを書きたいので導入。 インストール CRAN: The Comprehensive R Archive Network からバイナリを持ってきてインストール。 今回は R-2.11.0.pkg を使いました。Snow Leopard でも何の問題もなくインストール完了。 ESS 上記のインストール方法だと GUI…

kbd でキーバインドを定義

オレオレ elisp のキーバインディングがいろんな表記でごっちゃになっていたので、kbd でまとめてみるって話。 基本的にはこんな感じ。 (define-key foo-mode-map (kbd "key") 'foo-fn) 「emacs kbd」でググってみたら、最初に引っかかったページにしっかり…

Auto Complete LaTeX version 0.2.4 をリリースしました。

たぶん最終バージョンです。bitbucket 前回の記事に書いたバージョンから変更されたこと。 なくなった機能 ispell*1 ac-l-status ac-l-level 追加した機能 指定したディレクトリにあるファイルから情報源を作る(ac-l-dict) コマンドヘルプ マスターファイ…

画像で見る AutoCompleteLaTeX

こういうのは、画像で見た方が分かりやすいのかもしれない。 基本 AutoCompleteLaTeX では補完のタイプは大まかに3つに分類されます。 本文中の単語の補完 コマンドの補完 引数の補完 ta と打った時点での補完候補が違っていると思います。一見地味ですがこ…

日本の伝統色

好きすぎて作ってしまいました。気分転換にどうぞ。データはこちらのサイトから抽出しました。 和色大辞典 ;;; jpncolor.el --- 日本の伝統色: Japanese Traditional Colors ;; Copyright (C) 2010 tequilasunset ;; Author: tequilasunset <tequilasunset.mac あっと じーめいる どっと こむ> ;; 参考:「和色</tequilasunset.mac>…

最近の auto-complete-latex について

私家版の延長として開発してきた auto-complete-latex ですが、ようやくまともに動くようになってきたので紹介してみようと思います。 インストール 先ず、開発版の auto-complete-mode が必要です。 auto-complete-mode v1.1a で、auto-complete-latex の方…

入門用

公式の文書。例題が少ない気がするけど。 Introduction to AppleScript Language Guide 日本語で読みやすい。 AppleScript入門教室 AppleScript PARK: AppleScript入門 Help AppleScript Help リンク集 MacWiki: AppleScript

ブランチの作成

Mercurial でブランチを作るときのメモ。 所作 # 適当にコミットしていき version 1 をリリース $ hg init repo $ cd repo $ touch hoge.txt $ hg addremove $ hg ci -m 'released initial version 1' # version 1 ブランチを作成した後 default に戻る $ hg…

一人でバージョン管理 1(選定編)

最近コードを書くことが増えてきて、バージョン管理システムを使ってみたんですが、リポジトリって何?って状態からの導入だったので、その際に調べたことなどを忘れないうちにメモしておきます。自分にとって必須だった機能は以下の通り。 あくまで個人利用…

一人でバージョン管理 2(オフライン編)

先ずは Mercurial をインストール。必要なら python もインストールする。 Mercurial binary package: http://mercurial.selenic.com/ ついでに TortoiseHg(GUI クライアント)も。 初期設定ファイル ~/.hgrc を作り、コミットする際の名前と連絡先を書いて…

一人でバージョン管理 3(オンライン編)

基本の所作 bitbucket: http://bitbucket.org/ 先ずアカウントを作る。アカウントが出来たら Repositories メニューの Create new をクリックして junk という名前のレポシトリを作る。でそれをローカルに持ってくる。 $ hg clone http://bitbucket.org/your…

一人でバージョン管理 4(環境設定編)

Mercurial の環境設定あれこれ。 よく使うコマンド hg version Mercurial のバージョンを表示する。 hg showconfig 読み込まれている設定を表示する。 ~/.hgrc ユーザー用初期設定ファイル。 hg st に色を付ける [extensions] color= hg glog でログをグラフ…

一人でバージョン管理 5(Emacs 編)

vc-mode Emacs には バージョン管理用に vc-mode というのがあるので、それを使ってみることに。Mercurial の管理下にあるファイルを Emacs で開くと勝手に vc-mode になり、モードラインに Hg-10みたいな表示が出る。ここで、Hg は管理システムの略称、`-' …

一人でバージョン管理 6(Git 導入編)

Git

番外編ってことで、Mercurial を導入したついでに Git も導入してみました。 インストールは MacPorts から。 $ sudo port install git-core バイナリでもインストール出来る。 http://git-scm.com/download 先ずは個人情報の登録 $ git config --global use…

auto-complete-latex.el

auto-complete-latex.el は auto-complete.el の LaTeX 向け拡張です。 インストール bitbucket: auto-complete-latex.el version 0.1.3 から auto-complete-latex.el をダウンロードし、load-path の通ったディレクトリに置きます。そして、.emacs に次のよ…

pre 記法のスタイル

CSS

公開デザイン highhat の pre 記法のスタイルが微妙だったので調整してみた。 pre 記法のスタイルは CSS という言語で記述されるらしく、「管理」→「デザイン」→「デザイン編集」→「詳細」タブ →「スタイルシート」の中に CSS のコードを記述すれば適応され…

今更ながら Cocoa Emacs

http://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?CocoaEmacs ああ、Snow Leopard って安定版だとインストールできないのか。今更気付いた…。となると、インラインパッチも無理ってことかな? 開発版のインストール $ cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah…

auto-complete-latex.el(旧)

ソースの置き場所を変えました。 bitbucket: auto-complete-latex.el version 0.1.3 紹介文書きました。 http://d.hatena.ne.jp/tequilasunset/20100202/p1

初めまして

物理系の大学生やってます。よろしくお願いします。

文字コードが「あれっ?」ってなったときは

C-x RET fで直す。

lambda 式の前に付いてるあれ

quote とか function と呼ぶらしい。 で、その使い分けについては以下のページが詳しい。 http://www.mew.org/~kazu/doc/elisp/function.html なくてもだいたい大丈夫ってことかな。

tabbing 環境の練習

TeX

試しに YaTeX のチートシートを書いてみた。一枚に収まっていれば成功。 \documentclass[9pt]{jsarticle} \usepackage[T1]{fontenc} \usepackage{textcomp}% for \textquotesingle \usepackage{txfonts} \usepackage{geometry} \geometry{margin=.2in} \colu…

C-x C-s で全てを完了させる

例えば、.emacs を編集して、バッファを整形して、上書き保存して、バイトコンパイルして、Emacs を再起動して、ってやってたら面倒じゃありませんか? そう思う人は下のコードを .emacs に加えてみてください。 (defun save-& () (interactive) (delete-tra…