一人でバージョン管理 4(環境設定編)

Mercurial の環境設定あれこれ。

よく使うコマンド

hg version

Mercurial のバージョンを表示する。

hg showconfig

読み込まれている設定を表示する。

~/.hgrc

ユーザー用初期設定ファイル。

hg st に色を付ける
[extensions]
color=
hg glog でログをグラフ表示
[extensions]
hgext.graphlog=
hg view で hgk を起動
[extensions]
hgk=
[hgk]
path="/path/to/hgk"

Mac なら Murky の方が使いやすそう。

hg log を少し変える
[ui]
logtemplate='changeset:   {rev}:{node|short}\ntag:         {tags}\nuser:        {author}\ndate:        {date|isodatesec}\nsummary:     "{desc}"\n------------------------------------------------------------\n'
push されたらメールで知らせる

http://mercurial.selenic.com/wiki/NotifyExtension

.hgignore

無視ファイルの設定(hg st => I)。リポジトリと同じディレクトリに置く。管理下に置かないようにすることが目的なので、既に管理下にあるファイルには影響を与えない。hg add でファイル名を明示すれば、無視ファイルを管理下に置くことも出来る。~/.hgrc に

[ui]
ignore=~/.hgignore

と書くと、~/.hgignore で指定出来るようになる。指定は glob か regexp で行う。

syntax: glob
*~
*.elc
*.pyc
*.orig
.DS_Store
TAGS

日本語を使う

shell の設定ファイル(.bash_profile など)に次のように記述する。

export HGENCODING=utf-8

SSH

$ ssh-keygen

として鍵を作成。bitbucket のアカウント設定で公開鍵(~/.ssh/id_rsa.pub)を登録。~/.ssh/config を次のように編集する。

Host bb
  Compression yes
  HostName bitbucket.org
  User hg

また、~/.hgrc に次のように記述する。

[ui]
ssh = ssh -C

接続は次のように行う。

$ hg clone ssh://hg@bitbucket.org/yourname/repo